毎月開催の猫の譲渡会のお知らせです。
保護猫の里親になりたいという方は、ぜひ宝塚市・西宮市で開催される猫の譲渡会にお越しください!
なお、保護猫に会うのは譲渡会に限らず、保護猫が暮らすおうち(シェルター)にて随時可能です。詳細はこちら
第33回:ねこecoマルシェin西宮北口
日時:2024年1月19日(日) 12時~16時まで
場所/兵庫県西宮市南昭和町9-14
入場/無料
主催/NPO法人動物愛護・福祉協会60家
協賛/ネスレ日本
里親募集中の猫を見る
第71回:保護ねこ里親会 阪急山本駅
日時:2024年2月2日(日) 14時~16時まで
場所/兵庫県宝塚市山本東1-3-6 珈琲焙煎工房Hug
入場/無料
主催/NPO法人動物愛護・福祉協会60家
里親募集中の猫を見る
第1回:保護猫の譲渡会 猪名川
日時:2024年6月30日(日) 14時~16時まで
場所/兵庫県川辺郡猪名川町北田原カイジリ241-1 カフェ&保護猫シェルター「ねこのとびら」
入場/無料
主催/カフェ&保護猫シェルター「ねこのとびら」、プロテクトあにまる(共催)
里親募集中の猫を見る
第4回:保護猫の譲渡会 阪急山本駅
日時:2023年10月2日(日) 13時~16時まで
場所/兵庫県宝塚市山本東1-3-6 珈琲焙煎工房Hug
入場/無料
主催/プロテクト♡あにまる、NPO法人動物愛護・福祉協会60家(宝塚市)
第1回:ほごねこ譲渡会in宝塚市 逆瀬川
第1回:3月13日(土) 14時~16時まで
場所/兵庫県宝塚市逆瀬川2-6-2 いちむら浩一郎事務所(阪急今津線逆瀬川駅から徒歩0分)
入場/無料
主催/NPO法人動物愛護・福祉協会60家
第1回:カバスト&ネコフェス マルシェin豊岡
日時:10月23日(日) 10時~16時まで
場所/兵庫県豊岡市中央町 宵田商店街
入場/無料
主催/カバンストリート
協力/兵庫県、豊岡市
里親募集中の猫はこちら
第1回:ロワや猫の譲渡会in川西
日時:12月6日(日) 14時~16時まで
場所/大百物産川西ビル4F(キッチンポット1F)阪急宝塚本線川西能勢口駅から徒歩3分
入場/無料
主催/NPO法人動物愛護・福祉協会60家
ウル
性別:男の子
生年月日:2022年8月(2歳)
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:麦わら柄のラン(♀)の兄妹です。
生後5ヶ月でFIPを発症(現在FIPは完治)、1歳になる前には門脈体循環シャントが発覚→3回の手術…と小さな時からずっと命をおびやかす病気と闘ってきました。
現在は4ヶ月に1度の定期検診を受けて経過観察中ですが、治療の甲斐あって食欲旺盛&家中飛び回れる程に元気な体になりました。
小さな時に思い切り遊べなかったからか2歳になった今も赤ちゃんのような幼さの残る猫で、純真無垢で何とも言えない可愛らしさがウルのチャームポイントです。
FIP治療のトラウマが残っていて抱っこはできませんが、ご飯を食べている時はご飯に夢中になっているので撫で放題です!
猫大好き・お遊び大好き・ご飯も大好き、表情も豊かで見ているだけで可愛さ満点のウル。
辛かったことが多かった分、これからはずっとのお家でゆっくり幸せに暮らして欲しいです。
フル&ムーン
性別:女の子
生年月日:2024年7月頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合2回済み、避妊済み、マイクロチップ挿入済み、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:フル(青シュシュ)
少し怖がりな一面もありますが、撫でられるのも抱っこされるのもOKな、ほんのり脱力系の女の子です。ちょっとマイペースながら、とても活発で、おやつとウェットフードが大好き!猫が大好きで、いつも猫先輩の後ろにぴったりくっついて、甘える姿がとても愛らしいです。
ムーン(赤シュシュ)
とても怖がりな性格ですが、真ん丸のお目目が印象的な可愛い女の子です。人間に対しては最初「シャー」と挨拶しますが、決して攻撃することはなく、優しい性格の持ち主です。人が近づくと逃げてしまうことが多いものの、最近では撫でられることにも少しずつ慣れてきて、手からおやつを食べるようになりました。フルと同じく猫が大好きで、他の猫とも仲良く過ごせます。
エル
性別:男の子
生年月日:推定2024年5月頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済み、マイクロチップ済み、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:近づくとたまに逃げたり、手が出たりする時があります。猫のことが好きなのでそばにいる時だとなでることができます。
ベットの上で一緒に寝てくれたり潜っていることもあり、たまに猫パンチが飛んできますがかわいいので全部許せます(^^)
チャロ&ミルキー
性別:男の子
生年月日:推定2024年8月頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合2回済み、去勢済み、マイクロチップ挿入済み、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:チャロは食べ物のこと以外はおっとりタイプ気に入ったおもちゃや遊び以外はあまり動かないがその分周りの事をよく見ています。猫がすきです。
ミルキーは同じく食いしん坊で食事の用意してる時はスリスリしてきます。ビビりで警戒心が強いけど、アクティブでずっと動いています。抱いても嫌がらない時は膝上ナデナデも出来ます。
ふたりとも家族になる人には懐いていくタイプです。
ゆき&こう&さち
性別:ゆき、こう(男の子)さち(女の子)
生年月日:2024年6月頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合2回済み、避妊去勢済み、マイクロチップ挿入済み、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:ゆきは人慣れ抜群!近くに寄ってきては撫でて〜とゴロンします。お喋り大好き。大きな低い声でよく鳴いています。
目が合うだけでゴロゴロ言うぐらい人が大好きです。マイペースな性格で、ちょっとどんくさい時があります。
さちは普段は周りをよく見て賢く慎重に行動しますが、おもちゃで遊ぶ時は1番機敏に動きます。長い声で鳴くのが特徴で、目が合うと、鳴いて寄ってきます。最近甘えてくるようになり、少しなら抱っこできるようになりました。
こうはとにかく怖がりで、触られるのも苦手で近づくとすぐ逃げますが、たまにスリスリしにきてくれます。声も小さくて、おっとりした大人しい子です。人は苦手ですが、猫やうさぎは大好きです。怖がりですが、とても優しい子です。
3匹とも、おりこうさんです!
リオン
性別:男の子
生年月日:推定2017年頃(7,8歳)
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:とっても食いしん坊です。朝、ご飯を催促しにベッドの枕元まで起こしに来て頬を舐めてくれます。ご飯の時以外は基本のんびり屋さんで穏やかな性格です(^^)。呼ぶとお膝に来てくれるなど人馴れ充分です。他の猫とも適度な距離感で付き合えます。
ビリー
性別:男の子
生年月日:推定2017年~2019年頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:とても人懐っこくすぐに馴れて甘え てくれます。
座っているとひざに乗ってくれます。積極的に甘えてきます。
タマコの子供です。タマコにはよく怒られています。
タマコ
性別:女の子
生年月日:推定2016年~2018年頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン接種 ノミ・ダニ、駆虫済み 避妊済
性格:お喋りが得意で、目が合ったら何かお話してくれます。
好き嫌いははっきりしていて、嫌なら甘噛みして来ますが痛くないです。とても人懐っこくすぐに馴れて甘え てくれます。
珍しいオッドアイが魅力的な美猫です。
呼んだら返事するので、呼んでみて下さい。
ルーキー
性別:男の子
生年月日:推定2023年
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:チェリーアイのびびり&遊ぶの大好きなわんぱくボーイです!ほんとは甘えん坊でおしりぽんぽんしてほしくてにゃーと鳴いてついてきます。安心してくれるまでに時間はかかると思いますがお留守番時間が短い方が仲良くなるまでが早いと思います。猫も大好きなので先住さんとも仲良くなれると思います。
ルイ
性別:男の子
生年月日:推定2021年頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済、マイクロチップ済、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:最初の頃は緊張顔でしたが、少しずつ行動範囲も増えて、他の猫さんともトラブルなく過ごせています!
顔周りを撫でると、すっかり安心した様子でウットリ顔をみせてくれます。
トト
性別:男の子
生年月日:推定2024年5〜6月頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン1回目済み、去勢済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:甘えん坊です。すごく活発な男の子で、触ってほしいし遊んでほしすぎて、手をはなしません。
ずっと手をつかんでいる甘えん坊BOYです!
こたろう、こじろう
性別:男の子
生年月日:2024年4月27日頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済、去勢済、マイクロチップ済、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:こたろうはくるくる巻きの尻尾が特徴の黒色の男の子です。兄妹の中で一番大きく、よく食べる男の子です。活発で好奇心旺盛で、兄妹の中で一番の探検家です。人間が大好きで、初対面の子供とも仲良く遊べる子です。
こじろうは尻尾の長い黒色の男の子です。性格的には慎重派の一面もありますが、慣れてくると一番遊びが大好きで活発な子です。名前を呼ぶと返事をしてくれる賢い子です。
ごん
性別:男の子
生年月日:推定2016年頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:綺麗な茶トラ(ややベンガル混じり)柄。とても甘えん坊で、人間が近寄ると「あむあむ」甘噛みしてきます。
とても小さな短い声で「ててて」「けけけ」と鳴きます。おもちゃ大好きで、一生懸命手を伸ばして遊びます。遊ぶ時以外は、動作緩慢で、ゆったーり動きます。
他の猫たちとも仲良く暮らしています!
ミティ
性別:男の子
生年月日:推定2019年頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:怖がりですが甘えん坊。人との距離を見つつ、頭ゴッちんがよく見られます。おもちゃはあんまり。猫から好かれるタイプで、いつも平九郎が一緒にいますが、てんちゃんもごんくんもミティにだけはくっついていくような不思議と猫界のアイドルです!
平九郎
性別:男の子
生年月日:推定2018年頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、不妊済、マイクロチップ済みノミ・ダニ駆虫済み
性格:甘えっ子でブラッシングが大好き。遊ぶのも大好きですが、おもちゃとうまく遊べず、ずっこけたり、つかみそこねたりしています。
性格は落ち着いていて大人しく、他の猫とも仲良く過ごせます。
ただ、一度行ったトライアル先で先住猫さんとうまく過ごせなかった経緯がありますので、先住猫さんがいるお宅は、相性を確認してもらう必要があると思います。
レイン
性別:男の子
生年月日:推定2019年生まれ
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済み、マイクロチップ未、ノミ、ダニ駆虫済み
性格:まるでうさぎさん?!食いしん坊だけど、とても怖がりで、大人しく、ひたすらビビリです。でも、鳴くと声大きい系です!まんまるおめめのかわいい男の子です!
めるる
性別:女の子
生年月日:推定2023年春頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、避妊済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:譲渡会が苦手で、うずくまってたりしますが、お家では元気いっぱいお転婆な女の子です。
甘えん坊な所もあり、先輩猫が撫でられてるのを見ると走り寄ってきて、横入りして撫でて❤と甘えに来ます。抱っこもさせてくれて、お膝の上で少しなら爪切りもさせてくれます✨
先輩猫にちょっかい出しては怒られてドタバタ追いかけっこをしたり、おもちゃで遊ぶのが大好きなのでお友だち猫がいるご家庭を希望します。
こまち
性別:女の子
生年月日:推定2020年頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、不妊済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:怖がりで人馴れは完璧ではないですがご飯が欲しい時は誰よりも1番に催促のスリスリをします。
抱っこは好きではないですが固まりますが出来ます。
人より猫同士の方が好きなので特に男の子の先住猫さんのお家希望です。
お麩
性別:男の子
生年月日:推定2017年頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:寝ると舌がでちゃうおちゃめなお麩くん☆先天性肉芽腫で肉球を手術しましたが今は傷も治りました!肉芽腫ができやすいからか口腔内の状態はあまり良くないのですが、ドライフードも食べれますし、食べるのが大好きで家の猫のごはんを横取りしちゃうほど(笑)ごはんを食べたらケージに自分で帰っていき、ケージの中であれば触れますがずっと触られるのは苦手です。肉芽腫が再発する可能性はありますが、家の中であれば問題なく、もし腫れてきても投薬で抑えられるようです。
ネム
性別:女の子
生年月日:推定2022年4月頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、不妊済、マイクロチップ済み、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:おそらく脳に障害があり、 足がもつれたりします。 ライソゾーム病の疑い でMRIで検査しましたが、原因は分かりませんでした。病状に進行がないかが重要なので様子を見ましたが、進行していないので里親募集を開始しました。少し人見知りが強いところもありますが、基本的には甘えん坊で人間は好きみたいです。慎重派ですがしっかり意思表示のできる女の子です!
そう
性別:男の子
生年月日:推定2022年4月頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢未、マイクロチップ未、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:おそらく脳に障害があり、足がもつ れたりします。ライソゾーム病の疑いでMRIで検査しましたが、原因は分 かりませんでした。 病状に進行がな いかが重要なので様子を見ましたが、進行していないので里親募集を 開始しました。とても怖がりですが、 慣れてくると猫にも人にも甘えん坊で、すりすりくっついてきます。
クロ
性別:男の子
生年月日:2014年12月
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、駆虫済み、去勢済み
性格:クロは普段シェルターで過ごしていますがお掃除ボランティアさんにも一緒に暮らす猫たちにも大人気の男前です♡見た目も男前でずっしりどっしり!
なのにキャットホイールで軽快に運動☆そのギャップに女子たちはメロメロ♡♡♡チーちゃんやタマはクロが好きすぎてひっつき虫!
保護の経緯:飼い主さんが亡くなり、ハナちゃん、ソラくん、クロくんの3匹でシェルターにやってきました。
明菜
性別:女の子
生年月日:推定2020年
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、不妊済、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:怖がりでまだ人には慣れていません。始めはトイレで排泄できませんでしたが、今はトイレでできる様になりました。ソマリという種類だと思われます。
保護の経緯:ブリーダー廃業から保護しました。きちんとケアしてもらえていない様が伝わりました。
ラン
性別:女の子
生年月日:推定2022年8月頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、不妊済、マイクロチップ済み、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:短いしっぽがチャームポイントで動きがとってもユニークで可愛いです。怖がりさんで今はまだお触りできない中、おやつは手から食べてくれるようになりました!時には人間のベッドにも上がってきて、足元で一緒に寝てくれます!怖がりなのに好奇心旺盛♪
そしてお遊びが大好き♪大人猫とも子猫とも上手に遊べます。
食事面でも好き嫌いせずに食べてくれるので、本当に手がかかりません。時間はかかりますが確実に距離は縮まっていくので、気長にお付き合いしていただけると嬉しいです。
保護の経緯:あるお寺付近で保護しました。 毎年たくさんの子猫が生まれては体調が悪くなっていましたが、 すべての子猫を保護し、 親猫の不妊手術も完了できました。
黒太郎
性別:男の子
生年月日:推定2012年頃
血液検査:白血病陰性、エイズ陽性(キャリア)
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、去勢済、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:怖がりですが、人慣れしていて撫でるとゴロゴロ言います。猫が大好きでみんなと仲良くしてくれます。大人しい性格ですが、シニア同士遊んでいることもあります。シニアですが、健康に問題がなく健康体です。シニアの方も応募可です。
チャッピー
性別:男の子
生年月日:推定2021年4月頃
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、駆虫済み、去勢済み
性格:いつも猫に引っ付いて甘えており、 猫が大好きです。 怖がりな性格ですが、引っ搔いたり噛んだりしません。先住猫さんがいるお家でも仲良くしてくれると思います。
保護の経緯:宝塚市のTNRをしている住宅街にある日突然やってきました。もともとはTNRの予定でしたが、チャッピーは怖がりますが噛んだり引っ搔いたりもなく、懐きそうだったため保護することにしました。
ヤンチャ
性別:男の子
生年月日:2017〜2020年頃
血液検査:白血病陰性、エイズ陽性(キャリア)
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、駆虫済み、去勢済み
性格:名前とは裏腹に怖がりな性格です。また猫が大好きで平和な猫です。食欲旺盛で、健康的です。片目がありませんが、問題なく生活できています。現在、人慣れ修行中です。
保護の経緯:西宮市のあるお家に片目が飛び出した状態で現われ、住人が慌てて捕獲をして眼摘出手術と去勢手術をしてくれました。片目がない状態で外で生きていくのは厳しいと考え、保護しました。
レオ
性別:男の子
生年月日:2017〜2020年頃
血液検査:白血病陰性、エイズ陽性(キャリア)
ワクチン等:三種混合ワクチン済み、駆虫済み、去勢済み
性格:怖がりな性格で、触っている時もまだ少しビクビクしている状態です。もともと外では触れる子だったので、時間が経てば懐いてくれると思います。
保護の経緯:西宮市のある地域に現れ、外で触ることができました。すぐにお家にも慣れ、家猫になれるだろうと思い保護しました。
シルバ
性別:女の子
生年月日:2018年ごろ
血液検査:エイズ・白血病陰性
ワクチン等:三種混合ワクチン1回済み、ノミ・ダニ駆虫済み
性格:保護当時は下半身がほとんど動きませんでしたが、かなり良くなって自分で段差を上ることもできる様になりました。少し腰が落ちたような歩き方をしますが、トイレもみんなと同じ様にできます。保護当時ねこ風邪をひいており、風邪は完治しましたが鼻づまりが残りました。それ以外は問題なく、とても元気に毎日過ごしています。
保護の経緯:宝塚市のある地域で、足を引き摺りながら道路を横断していた所を保護されました。
きなこ
性別:男の子
生年月日:2016年頃
血液検査:白血病陰性、エイズ陽性(キャリア)
ワクチン等:三種混合ワクチン1回目済み、駆虫済み、去勢済み
性格:ボランティアさんから預かった猫です。以前は甘えたですぐグルグル言い、「きなちゃん」と名前を呼ぶと返事をしていました。環境が変わり、いま少し怖がっています。いずれまた慣れると思うので、長い目で見て「幸せにしたい!」と思う方がいらっしゃれば是非よろしくお願いします。猫エイズはまだ発症しておらずとても元気です。猫エイズは気をつけてあげれば天寿をまっとうすることができます。現在FIP治療中。
猫の譲渡会とは、外で生活することが難しくなった捨て猫や野良猫を保護し、里親になってくれる方を募集して、保護猫を家族に迎えてくれる方を探す活動です。
捨て猫や野良猫を保護してすぐに里親希望者に譲渡するわけではなく、保護猫たちの健康チェックやワクチン投与を行い、保護猫たちが落ち着いてきたタイミングで譲渡会にて里親希望者様と面会して頂きます。
譲渡会の会場では、保護猫たちと触れ合うことができます。
NPO法人動物愛護・福祉協会60家では、兵庫県宝塚市や西宮市を中心として、猫の保護活動を行なっております。
譲渡会では、保護猫や捨て猫、また地域で暮らすことが難しくなった野良猫たちを、温かく迎えてくれる里親さんを募集しています。
また、保護猫の譲渡会という活動を通して、野良猫や捨て猫の殺処分を宝塚市や兵庫県から完全に無くすことを目的としています。
猫を飼ってみたいとお考えの皆様には、ペットショップではなく、家族を探している保護猫の里親になる道をご検討頂ければと思います。
保護猫や雑種猫の可愛さや尊さを、宝塚や西宮で開催される猫の譲渡会を通してぜひ体感してみてください!
猫の譲渡会では、可愛い保護猫たちを実際に見ることができます。
里親になりたいと思う保護猫がいたら、里親になりたい旨をスタッフにお伝え下さい。
里親希望の申込書をご記入頂き、保護猫の健康状態や性格から、譲渡に問題がないか審査を行います。
実際に保護猫と生活をしてみるトライアルがスタートします。トライアル期間は猫や里親様によって多少の違いはございますが、最低でも2週間~お願いしております。
里親様のご自宅に猫をお連れします。誓約書兼契約書をご記入いただき、身分証明書のコピーを頂いたら正式譲渡となります。
保護猫を家族として迎えて頂くには、基本的な譲渡条件として以下の要件を満たして頂く必要がございます。
上記の譲渡条件に加え、各保護猫には個別の譲渡条件がある場合があります。詳しくは宝塚の譲渡会場にてスタッフにお尋ねください。
保護猫に会えるのは譲渡会に限らず、保護猫の暮らすにゃんこの里60家にていつでも会うことができます。
譲渡会では保護猫はケージに入った状態になりますが、にゃんこの里60家では猫カフェのように猫たちと触れ合ったり、おもちゃで遊んで頂くことができます。
普段の保護猫の様子を見るために、にゃんこの里60家にお越しになりたい里親希望者様は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
≪画像をタップすると拡大表示されます≫